今日も自習室でやってきました。
朝7:00~20:00まで 休憩を入れながら 実質11時間
でもその間にも集中力が切れるし、2週目の民法は理解もしにくくて本当に頭に入っているか不安。。。
でも、続けていくしかないかな・・・
宅建 残り68日・・・
宅建 残り77日・・・
ようやく 一通りの通勤講座を終えました。
この休みの1日は、支援中学に通っている息子の絵が、大阪市立美術館に展示されているということで見に行ったり、それだけではもったいないということで、近くの天王寺動物園に行って、串カツを食べて、ビールを飲みということで勉強は1分もできませんでした。
でも本日で何とか終了。
これからは、
・後で紹介する参考書を見る。
・もう一度通勤講座動画を早送りで見る
・通勤講座にある過去問11年分を解いていく
という作業を夏休みの8月19日まで一度終えたいと思います。
なので、今年は嫁の実家には帰らず、とことん有料で借りた自習室にこもり、受験生と一緒になってガムシャラになって勉強するつもりです。
この休みの1日は、支援中学に通っている息子の絵が、大阪市立美術館に展示されているということで見に行ったり、それだけではもったいないということで、近くの天王寺動物園に行って、串カツを食べて、ビールを飲みということで勉強は1分もできませんでした。
でも本日で何とか終了。
これからは、
・後で紹介する参考書を見る。
・もう一度通勤講座動画を早送りで見る
・通勤講座にある過去問11年分を解いていく
という作業を夏休みの8月19日まで一度終えたいと思います。
なので、今年は嫁の実家には帰らず、とことん有料で借りた自習室にこもり、受験生と一緒になってガムシャラになって勉強するつもりです。
最近のコメント